top of page

令和2年1月25日(土)飯能市の昔と今の魅力に触れる旅です。 市内で人気の「生活の木」薬香草園ハーブガーデンにてハンドクリームやボディジェル作り、お食事をお楽しみいただきます。午後は飯能市の指定文化財「店蔵絹甚」や飯能市立博物館で市内の伝統文化に触れ、日本名園百選にも入っている能仁寺庭園を見学したのちご当地グルメの味噌づけまんじゅうと狭山茶でホッと一息。最後は夜のメッツァやムーミンバレーパークを散策します。

TOUR CONTENTS




生活の木
#1
生活の木「薬香草園(やっこうそうえん)」は、ハーブ本来の用途、メディカルも考える新たなハーブガーデンです。香草の持つ効果により焦点を当て、健康 や日常の一次予防としての知識も随所で発信いたします。




トーベ・ヤンソン
あけぼの子どもの森公園
#2
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園は、子どもも、大人も、生き物も、草花も。それぞれがお互いを受け入れ、自由に時間を過ごす。そんなトーベ・ヤンソンの想いが詰まった空間です。







#4
能仁寺
本堂北庭には市指定文化財、日本の名園100選の一つに選ばれた素晴らしい庭園があります。また寺院見学では珍しく、ご本堂の中にも入れることができるので厳粛な雰囲気を堪能できます。








MOVIE
POINT

-
森林を背景に発展してきた北欧と飯能の文化を市街の施設見学や散策を通して感じる大人の散歩旅です。ゆったり市内を散策しませんか?
-
日帰りで飯能を満喫!日中とは違う夜のメッツア、ムーミンバレーパークを楽しんじゃおう!
-
ハンドメイド体験でお土産付き!ご当地グルメみそ漬け饅頭も楽しみっ!


1,870円

bottom of page